『はじめての台湾茶』 出版記念茶会 in 京都
★昼の部 「アジアンティー・ランチ」
茶師山道帰一&スアンコラボ企画 「アジアンティーランチの会」
日時: 2月7日(火曜日) 13時から
会費: 2,000円
場所: ベトナムフレンチ料理「XUAN(スアン)」
京都市中京区御幸通四条上ル 西側 DECOⅢ1F
http://www.xuan.jp/
内容: 山道帰一の厳選した台湾茶とスアンのアジアン料理のコラボ企画。京都の街中にあるレストランで、 台湾茶と料理を楽しみながら優雅な午後の一時を過ごしましょう。東アジアの異文化交流な会になりそうです。
★夜の部 「Wミッチー企画: フクイミチヒト × ヤマミチキイツ」
「茶師ミッチー&出張料理人ミッチー」Wミッチー企画 「台湾茶と京の創作料理の夕べ」
料理: 出張料理人・福井理人氏の料理
日時: 2月7日(火曜日) 19時から
会費: 3,500円
場所: 通称川こっち荘(個人宅)
京都市下京区寺町通高辻上る恵美須之町534
Candyjoy(アンティークショップです)内
阪急河原町駅徒歩5分 高島屋四条店徒歩5分
内容: 茶師ミッチー(山道帰一)と出張料理人ミッチー(福井ミチヒト)を、住人がDIYして住んでいる古い庶民の京町家(川こっち荘)にお迎えして、夜会を催します。「三丁目の夕日」の世界の町家で、美味しい台湾茶と創作料理の贅沢をします。現代人が忘れてしまった何かを思い出させてくれる心温まる昭和な茶会になりそうです。
料理人紹介: 出張料理人みっちー
福井ミチヒト 1972年生まれ。
奈良の出張料理人。
10数年飲食店の世界を渡り歩き世界各国の料理を学ぶ。
その後、出張料理人となり、全国各地のご家庭を渡り歩く。
訪れた土地の市場、農家をまわり、
食材を現地調達していくスタイルにこだわっている。
食に対して様々なアプローチを実験的に行っており、
近年、スリランカのアーユルヴェーダ医師との交流を通して、
健康と食をテーマにも研究が及んでいる。
年に数度、スリランカへ訪れている。
顧客の要望があれば、
どんな料理でも果敢に挑戦する野心的な料理研究家である。
福井みちひとのアーティスティックなブログ
http://ameblo.jp/michicooking/
オーストラリアのミュージシャンブライアンマーティンとのコラボ企画
youtube映像
http://www.youtube.com/watch?v=EXmLhgX-RPI&feature=youtu.be
【主な著書】
『命の料理』
◆連絡先◆
竹内まで [email protected]
茶師山道帰一&スアンコラボ企画 「アジアンティーランチの会」
日時: 2月7日(火曜日) 13時から
会費: 2,000円
場所: ベトナムフレンチ料理「XUAN(スアン)」
京都市中京区御幸通四条上ル 西側 DECOⅢ1F
http://www.xuan.jp/
内容: 山道帰一の厳選した台湾茶とスアンのアジアン料理のコラボ企画。京都の街中にあるレストランで、 台湾茶と料理を楽しみながら優雅な午後の一時を過ごしましょう。東アジアの異文化交流な会になりそうです。
★夜の部 「Wミッチー企画: フクイミチヒト × ヤマミチキイツ」
「茶師ミッチー&出張料理人ミッチー」Wミッチー企画 「台湾茶と京の創作料理の夕べ」
料理: 出張料理人・福井理人氏の料理
日時: 2月7日(火曜日) 19時から
会費: 3,500円
場所: 通称川こっち荘(個人宅)
京都市下京区寺町通高辻上る恵美須之町534
Candyjoy(アンティークショップです)内
阪急河原町駅徒歩5分 高島屋四条店徒歩5分
内容: 茶師ミッチー(山道帰一)と出張料理人ミッチー(福井ミチヒト)を、住人がDIYして住んでいる古い庶民の京町家(川こっち荘)にお迎えして、夜会を催します。「三丁目の夕日」の世界の町家で、美味しい台湾茶と創作料理の贅沢をします。現代人が忘れてしまった何かを思い出させてくれる心温まる昭和な茶会になりそうです。
料理人紹介: 出張料理人みっちー
福井ミチヒト 1972年生まれ。
奈良の出張料理人。
10数年飲食店の世界を渡り歩き世界各国の料理を学ぶ。
その後、出張料理人となり、全国各地のご家庭を渡り歩く。
訪れた土地の市場、農家をまわり、
食材を現地調達していくスタイルにこだわっている。
食に対して様々なアプローチを実験的に行っており、
近年、スリランカのアーユルヴェーダ医師との交流を通して、
健康と食をテーマにも研究が及んでいる。
年に数度、スリランカへ訪れている。
顧客の要望があれば、
どんな料理でも果敢に挑戦する野心的な料理研究家である。
福井みちひとのアーティスティックなブログ
http://ameblo.jp/michicooking/
オーストラリアのミュージシャンブライアンマーティンとのコラボ企画
youtube映像
http://www.youtube.com/watch?v=EXmLhgX-RPI&feature=youtu.be
【主な著書】
『命の料理』
◆連絡先◆
竹内まで [email protected]
Click here to edit.
『命の料理』
ふくい みちひと著
内容紹介
命の料理・・・それは、ごくシンプルで
しかし、生命力あふれる命の源・・・
スリランカ伝承医学アーユルヴェーダを学び、
日本各地に命の料理を届ける
出張料理人の静かなエッセイとオリジナルレシピ集。
ふくい みちひと著
内容紹介
命の料理・・・それは、ごくシンプルで
しかし、生命力あふれる命の源・・・
スリランカ伝承医学アーユルヴェーダを学び、
日本各地に命の料理を届ける
出張料理人の静かなエッセイとオリジナルレシピ集。
Click here to edit.
『はじめての台湾茶』
やまみち きいつ著
内容紹介
奥深い味と豊かな香り、そして高い健康効果・美容効果が評価され、健康志向の女性を中心にファンを増やしている台湾茶。
選び方からいれ方、楽しみ方まで知れば知るほど面白くなる台湾茶の魅力を、初めての方にもわかりやすく伝える一冊。
やまみち きいつ著
内容紹介
奥深い味と豊かな香り、そして高い健康効果・美容効果が評価され、健康志向の女性を中心にファンを増やしている台湾茶。
選び方からいれ方、楽しみ方まで知れば知るほど面白くなる台湾茶の魅力を、初めての方にもわかりやすく伝える一冊。